予防歯科

予防歯科について

◯当院の予防歯科の特徴

・予防歯科とは?

最近では、「予防歯科」という考え方が、TVやCM、雑誌等で多く取り上げられるようになりました。
予防歯科とは、お口の中がむし歯や歯周病にならないように未然に防ぐことを言います。むし歯や歯周病等は、一度治療したからといって、完治するわけではありません。

また、「悪くなったから治療に行く」の繰り返しでは、時間や費用がかかるだけでなく、最悪の場合、歯自体を失ってしまうこともあります。大切なご自分の歯をいつまでも健康なまま残すために、あなたも「予防歯科」を始めませんか?

・医院の診療体勢について

◯予防歯科の重要性

歯茎が腫れる、出血する、痛い、においがする、歯が抜ける、ぐらぐらする。様々な症状の歯肉に関するトラブル。歯科の二大疾患の一つである歯周病。歯周病とは何か?よく間違われる、歯肉炎との違いについてお話します。

歯肉炎とは歯肉に限局して炎症がある状態のことを表します下の図のように歯肉以外には何の影響もない状態です。

歯肉の腫れ・出血。一方、歯周病はどうでしょう?
歯肉の腫れ・出血・揺れ・ひどい口臭歯肉炎から進行した状態であり、歯肉炎との図と比べると骨が少なくなっているのがわかると思います。

 

歯周病は歯肉に限局せず炎症が広がり歯を支えている骨の量をも少なくしてしまうのです。結果歯の揺れが起こり最悪の場合抜けてしまうこともあります。現在では、歯周病の罹患率が日本では80%以上とも言われております。

ちなみに他国で比べてみると・・・

であり、わが国日本は歯周病大国であることがわかります。この罹患率80%に該当しないために、定期的な検診や徹底したクリーニングを行う必要があります。

◯定期検診について

・定期検診でわかること

・定期検診を行うメリット

早期発見、早期治療、病状の進行停止

・定期健診でやることは?

✫徹底したバイオフィルムの除去

⇨歯周病の主な原因であるバイオフィルム(細菌)を専用の機械を使用し除去。

バイオフィルムとは?例えると、お風呂の浴槽表面のぬるぬる・排水溝のぬめぬめ。

✫必要に応じての歯石除去

⇒ご家庭での歯磨きでは落とせない歯石(やわらかい汚れが固まってしまったもの)を、専用の器具で除去します。

・プロフィラキシスマスター

最新スイス製の歯面清掃器具であり、今最も歯面にやさしい清掃機械といわれております。痛みもまったくなくミスト状のシャワーをお口の中に当てているような心地よさでバイオフィルムを取り除いていきます。とてもきもちいいです。
✫フッ素塗布について

⇒フッ素とは、歯の再石灰化を促進する物質です。歯の表面に塗ることで、酸に強い歯を作り、虫歯菌が酸を作るのを抑制します。※フッ素は、虫歯の予防と初期の虫歯の進行抑制に対してのみ有効です。すでに穴が空いていたり、痛みが出てきているような虫歯はフッ素だけでは治りません。

✫歯磨きコーチング

⇒歯科医院でいくらお口の中をキレイにしても、ご家庭での歯磨きが正しく行われていなければ、歯を予防することは困難です。

また当院では、【歯磨き指導】という言葉は使いません。ティーチング(一方的に教える)ではなくコーチング(能力を引き出す)として患者様一人一人にあったやりかたを一緒に考えていけたらと思っております。

※約45分程度

・定期健診はどのくらいのペースで通うのか良いのか

一人一人の口腔状況にあわせて決めていきますが、原則、三か月に1度

・医院で行なっている予防歯科メニュー

・クリーニングの最後には

表情筋など顔面の筋肉に対してのマッサージを行います。

・何の効果があるのか

・どのくらいの頻度でやるのが良いのか

一人一人の口腔内に合わせて頻度は決めていきますが原則3か月に1度